2015年1月

Urgent Appeal to Demand Release of Two Japanese Hostages Taken by the Islamic State
Urgent Appeal to Demand Release of Two Japanese Hostages Taken by the Islamic State

想定される「戦争関連法案」とその問題
1月26日、通常国会が開会します。ここに、憲法違反の「集団的自衛権」行使容認の閣議決定(昨年7月1日)を踏まえた「戦争関連法案」の提出が目論まれています。
戦争をさせない1000人委員会事務局次長の飯島滋明さん(名古屋学院大学准教授)より、想定される「戦争関連法案」の内容とその問題性についての論考を寄せていただきましたので、掲載します。

戦争をさせない全国署名<2015年版>へのご協力をお願いします
安倍政権は昨年末の総選挙での「勝利」を受けて、「集団的自衛権」行使容認などが「国民の支持を受けた」と捻じ曲げ、憲法違反の閣議決定に基づく日米ガイドライン改定や戦争関連法案提出、沖縄辺野古への基地建設、歴史認識の改ざん、貧困と格差の拡大、原発再稼働、そして憲法改悪へと突き進み、「戦後レジームからの脱却」を掲げつつ、「戦争する国」づくりに向け、大きく踏み出すことが予測されます。
昨年、みなさんにお願いしてきた署名は合計253万9920筆(追加提出分含む)を集めることができました。安倍政権の憲法破壊を阻止するために、新しい「戦争をさせない全国署名」を呼びかけます。皆様のご協力をよろしくお願い申し上げます。

ガイドライン改定・戦争関連法制定反対!総がかりで安倍政権の暴走を止めよう!戦争をさせない1000人委員会1.29院内集会
[ 2015年1月29日; 6:30 PM to 8:00 PM. 6:30 PM to 8:00 PM. ] 日時:1月29日(木)18時30分~
場所:衆議院第一議員会館・大会議室(地下鉄国会議事堂前・永田町下車)
発言:鎌田慧さん(ルポライター)、佐高信さん(評論家)
※参加無料です。会館入口で入館証をお配りします。

安倍政権の暴走に反対する1.26国会前行動
[ 2015年1月26日; 6:30 PM to 7:30 PM. ] 日時:1月26日(月)18時30分~19時30分
場所:衆議院第二議員会館~参議院議員会館前
主催:戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会
連絡先:戦争をさせない1000人委員会(tel:03-3526-2920)、解釈で憲法9条を壊すな!実行委員会(tel:03-3221-4668)、戦争する国づくりストップ!憲法を守り・いかす共同センター(tel:03-5842-5611)
- «
- <
- 1
- >
- »